奈良県平群町の信貴山の朝護孫子寺の鬼追い式 2月3日。

昨日はひさしぶりに寒波到来で、京都市内でも積雪があったみたいだが、
仕事で行けずとても残念。

今日は節分なので、奈良県平群町信貴山の鬼追いを撮りに行ってきた。

行事は夕方から始まるが、鬼の登場は5時40分頃からで、鬼が暴れ始めるともうたいへん。
ただでさえ、祭りは人が多くて撮影は難しいのに、
今は携帯にもカメラが付いているので、やたらとカメラマンが多くて本当に撮影しづらくなった。

本堂での鬼追いが終わった後も、境内の塔頭をまわるのでシャッターチャンスは多いのだが、
なかなかこれはというカットは撮れない。
それでも数枚は何とか使えそうなカットが撮れたのでアップします。


イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3