風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:鬼面台

岡山県真庭市の蒜山高原と鬼面台からの大山、11月5日分4-2。

天気は快晴。
蒜山の紅葉は見頃になっていたが、あまりいい撮影ポイントはない。
平坦なので、サイクリングには最適で、りっぱなサイクリングコースがある。
景色がいいところが、休憩所になっていて、撮影にもおすすめ。
車道並走していないところも多いが、少し歩けば休憩所に行ける。

イメージ 1

鬼面台から望む大山。(真ん中の白いところ)
すぐ右側の山は烏ヶ山。左の平たい山は城山。

イメージ 2


岡山県の鬼面台からの星空と朝焼け、11月5日分4-1。

鳥取・岡山県境にある鬼面台からの星空。

大山方面。
ちょうど、おうし座流星群で流れ星が多く見られた。
8秒くらいの露光でも3つくらい写っている。

イメージ 1

蒜山三座方面。
土曜日ということもあり、夜明けのころにはカメラマンがいっぱい。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



鳥取県の大山、11月4日分3-3。

県境の岡山県側にある鬼面台からの夕景。
鬼面台の駐車場は、大型バス不可、約30台分。
入るのに少し待つことがあるが、せいぜい5分ほど。

朝は快晴で昼頃からしだいに曇り、夕方4時ごろからまた晴れてきた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

このページのトップヘ