風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:WowUs

大阪府大阪市のWowUsの展望フロアから望む夜景 12月26日分。

朝から大阪市の写真展巡りへ。
いつもニコン、フジ、キャノン、ソニーのギャラリーを廻っている。

夕方、新名所の北区堂島のWowUs(ワオアス)へ。

https://wow-us.jp/

右奥のビルがWowUs。真ん中の部分が展望フロアのある部分。

_S9A9468

夕方5時過ぎから、16階の展望フロアで夜景を撮影。
営業は、9時から21時まで。
イベントなどで貸し出されているときもあるみたいなので、予約状況、要確認。

そこそこ夜景を見に来る人がいるが、全然空いている。
カメラマンも入れ替わりで、常に5名前後。
3方向撮れるし、撮影場所広いので、混む感じはない。

西方向。夕方雲が増えたのが残念。

_S9A9493

東方向。右手前に中之島の中央公会堂が見える。

_S9A9490

南方向。御堂筋イルミネーションが見える。12月31日まで。

https://www.hikari-kyoen.com/midosuji/

35フルサイズで、105mm。

_S9A9484

35フルサイズで、223mm。人が歩くと床が揺れるので注意。

_S9A9512

大阪府大阪市の新名所 10月17日分。

水曜日は奈良市内の写真展巡りで、奈良市美術館と奈良写真美術館へ。

そして、木曜日は大阪市の写真展巡りへ。
いつもニコン、フジ、キャノン、ソニーのギャラリーを廻っている。
天気がいいので、少しだけ市内の風景も撮って来た。

ニコンプラザ大阪のある17階のロビーからの眺め。
北東から北西方向が見える。写真は北東方向。
ニコンプラザ大阪内からも南東から南西方向が見えるが、
カメラ類が置いてあるので、写真撮影は難しい感じ。

_S9A7870

北区堂島のWowUs(ワオアス)16階からの眺め。
9時から21時まで。

西方向。夜景撮影で再訪したい。

_S9A7879

北東方向。

_S9A7881

東方向。中之島の中央公会堂が見える。
夕景がよさそうな感じ。

_S9A7887

南方向。大阪市役所や御堂筋が見える。

_S9A7889

うめきた公園。JR大阪駅の北西側。グランフロント大阪が見える。

_S9A7891

_S9A7896

_S9A7897


このページのトップヘ